遡ること10/1。この日は内定者ミーティングでした。内定者ミーティングの中に内定式が位置されており、内定式の他は様々なグループワークに取り組みました。
なかなか豪華でおいしかった!
内定者ミーティングは1泊2日の長丁場。
1日目の夜には動機たちと一緒にホテルの近くへ足を運び、みんなでタピオカを食べました(飲みました?)。
いや、タピりました。
そういえばタピる前に入社一年目の社員の人たち+人事の人たちとの懇親会がありました。私の大学での環境では、グラスが減っている人に飲み物を注ぐ気遣い?が浸透していました。
こちらではそのような習慣がないようで、飲みたい人が自分で飲み物を用意するスタイルというカルチャーショック!
でも注ぎにいくのを結構喜んでもらえたのは良かったと思います!
かなりお酒に強いという人もいないようで社会人らしい節度ある飲み会だったと思います。少し寂しい気もしますが、最近の友達との宅飲み?でもノンアルが多くなってきたので良い流れ!
そうそう、グループワークの内容をまとめるならば内観するための手段です。いろいろなことをしましたが、どれも自分を詳しく知るために行っているようでした。ある意味自己分析みたいな!
他の人と話してて思いましたが、こういうときに内観しようとしても自分でキャラを作ってしまうことが多いんですよね。
キャラを作ってしまったとしても自分のアイデンティティーの一つ側面だと思えば何も不思議ではありません。ただ自分を構成する割合の少ないキャラが出てきてしまうといつもの自分とのギャップが出てきてしまうなぁと。
この時に内観したことをまとめるならば、[俯瞰して物を見ることと、近くで物を見ることのバランスをとっていきたい]ということに落ち着きました。
これに気が付いたということはあとは行動にうつしていくのみですね!
楽しんで実行していこうと思います(^-^)
明日はいよいよ最終日編ですね。
どこまで記憶しているかな~
コメント